たんぽぽの自己啓発的日常

日常であったこと、感じたことについて、人生のヒントになりそうなことを綴っていくブログです

カメラを持って散歩したり

こんばんは。たんぽぽです

今日はちょっと趣味的な内容を

野鳥を探して

昨日の散歩中に、河川敷で見たことのない鳥を見つけまして。調べてみたところ、キセキレイでした。

キセキレイ - Wikipedia

家の周りでよく見るハクセキレイの色違いみたいな感じだったので、なるほどといった感じです。河川敷の木にとまっていたので、今日はカメラを持って散歩に出かけたのですが、まったく見つかりませんでした。残念。

色々撮ってみる

私の趣味のひとつは野草(の花)を見ながら散歩することですが、野草は近づいても逃げないので撮影が楽です。IPodTouchのカメラもそこそこ綺麗に撮れるので、いつもはそれを使っています。

f:id:tanpopo2016:20170505194551j:plain

これはサワオグルマ。少し湿ったところに生えるキク科の植物です


一方で、生き物は人間が近づくと逃げてしまいますので、望遠ができないIPodTouchでの撮影は至難です。去年あたりはチョウやハチの写真を撮るために、そろーりそろりと花に近づて撮影したりしていましたが、望遠カメラがあるとちょっと楽ですね。それでも飛んでいる写真を撮るのは私の腕では不可能だったので、止まっている写真をいくつか


f:id:tanpopo2016:20170505194328j:plain

ベニシジミ。シジミチョウの仲間では一番よく見る種類です


f:id:tanpopo2016:20170505194520j:plain

これはたぶんツバメシジミの雄。虫や鳥は雄雌で見た目が違うことがあるので、素人には判別が難しいですね。


モンシロチョウ、モンキチョウもいたのですが、基本飛び回っていて全然静止してくれませんでした。「スタンフォードの自分を変える教室」にもありましたが、緑の中を歩くとリラックスして癒される効果もあるそうです。普段、木や草花に触れる時間が短い方は、気持ちの良い季節ですし、ちょっと出かけてみるのもいかがでしょうか。


ここまでお読み頂き、ありがとうございました。


 ~~


なんでもおなやみそうだんコーナー受付中です

詳細はこちらの記事を参照くださいね

tanpopo8787.hatenablog.com

受講したセミナーに関する雑感とか

こんばんは。たんぽぽです

セミナー、口座の価格(実体験)

昨日は高額セミナーの話を書きましたが、長くなるので私自身の話を省いてしまい。読み方によっては、聞きかじった知識をただ書いているだけにも見えるなー、と思いまして。少し私自身の経験を書いてみます。


集客にせよ、自己啓発にせよ。インターネット全盛のこのご時世で、いわゆるセミナー商法は未だに流行しているようです。「高額」セミナーと言っても、何円以上が高額なのか定義があるわけではありませんが、一日の価格が5万円を超えるようだと、かなり高い部類、10万円を超えると間違いなく高額と言っていいと思います。あくまで元サラリーマンの庶民としての感覚ですが。


私は集客とか、ビジネス系のセミナーに行ったことはありませんが、心理学系の講座はいくつか受講したことがあります。NLP(プラクティショナー、マスタープラクティショナー)、ヒプノセラピー(基礎、退行療法、前世療法)、個人主催のハイブリッドな心理学講座(3期編成)が主な長期講座で。いずれも10日程度のコース。価格はほぼ1日2万5000~3万円でしたので、多分そのくらいが相場なんだと思います。上述の「高額」の判断はそのあたりからです。

講座に通えば変われるか

大体4年~3年前の話になりますが、会社を辞めたばかりの私は希望にあふれていて(笑)、会社勤めの貯金もあったので結構気軽に講座とかセミナーに参加していました。その際、あまり確固たる目標は持っておらず、内心「講座に出れば自分は変わることができる。スキルを身に着けることができる」と、都合の良い考えを抱いていたと思います。


しかし、そんな数日程度の勉強で成長できるならだれも苦労はしないわけで。口座に出ている時の高揚感が終わると、あれれ?おかしいな。ということを何度も繰り返してしまいました。


また、あまり調べないでビジネスNLP色の強いNLP講座を選んだために、肌に合わず、講師さんの態度に不快な思いをさせられたこともありました。ヒプノセラピーの講座も、本来やろうとしていた方向性とは違っていたために、あまり満足できる学習結果にはなりませんでしたね。ただ、相応の対人セッションスキルは身に付きましたが。


これらはある意味痛い経験ではあり、まだ経験として昇華しきれていないところもあります。やはり、明確な目的とか、自分の本心とあった講座・セミナーを選んだほうが、時間もお金を有効に活用できるということでしょう。

ポイントは人

色々なスキル・テクニックが謳われる講座・セミナーですが、最も重要なのはセミナーの講師の質であると私は思っています。前述のビジネスNLP講座の講師さんとかは、受講者の私をイライラさせていたわけですから、ある意味講座で教えていることをまるで実践できていないわけです。最も、私が最初期に受けた講座なので、私の姿勢が相当未熟であったことは否めませんが(ちょっとだけ反省)


逆に、個人で心理学を教えている先生は、その人となりや、思考・生きる姿勢など、言葉と行動から学ぶ部分が多くありました。口がうまいというわけではないのですが、無意識に落と込んでいく、人間力的なものが優れているのでしょう。


100年後、1000年後のことは分かりませんが、人間の成長に関しては高い再現性のあるマニュアルは完成していないようです。なので、優れた先生を見て学ぶのが効果的なのかもしれません。人の可能性は無限ですが、時間とお金。特に時間は有限なので、有効に使っていきたいものですね。


 ~~


なんでもおなやみそうだんコーナー受付中です

詳細はこちらの記事を参照くださいね

tanpopo8787.hatenablog.com

高額セミナーに誘われる

こんばんは。たんぽぽです


今日もいい天気でしたね。陽気に誘われてクマバチが花の蜜を集めて飛び回っていました。ずんぐりむっくりして重い羽音を立ててとぶのに、ミツバチと同じくハナバチ(蜜や花粉を食糧にする)であるこいつが大好きです。


クマバチ - Wikipedia

友人からの連絡

さて。先日、久しぶりに友人から連絡をもらったのですが、いわゆる高額セミナーへのお誘いでした。内容は集客とかビジネステクニックとかそういう感じ。俺も参加するから無料でチケットやるよ!と最初のメールはぼかした感じで、久しぶりにお茶もでするか!という気持ちと「無料」という言葉に釣られてOKしたのですが。


詳細に案内サイトを見ると、今だけ集客スキルを公開するよ!大儲けしよう!というよくあるセミナーで、大変がっかりすることになり。時間と交通費がもったいなので、丁重にお断りさせて頂くことになりました。読んでいくと、「抽選で宝石が当たる!」とかあったんで、もうウンザリですね。


友人と久しぶりに会いたかったのは本当ですが、「無料」で何かを得られるという欲に釣られたことは否定できません。違和感があったのに、そこで冷静にならずに反応してしまったので、今後の糧としたいです。

高額セミナーは役に立たないか

結論から言うと役に立ちません。高額セミナーに出ても、99%の人は人生を変えることはできませんし、残りの1%は別に高額セミナーに出なくても人生を変えるだけの何かを最初からもっているからです。自分でこつこつ努力したほうが遥かにマシです。


「高額セミナー」でグーグル検索すると、上から2番目に出てくるビジネスコンサルさんのページがとても分かりやすかったですね。


中にはペテン師ではなく、世界レベルのスキルを持った本物が講師をしてる場合も(極稀に)ありますが、そのスキルを学んでもそれを再現できるかは、また別の問題ですので同じような結果になります。結局は再現性がないのが問題です。


楽して儲けられる。簡単に成長できる。そういう都合のいい話はないということですね。以前、家が商店のお友達とそういう話をしていた時、「なんであんなんに騙されるん、アホやろ(西日本の人です)」と言っていましたが。商売に触れている人は、うまい儲け話など存在しないということを体で分かっているのかもしれません。


それを理解したうえで、一度見物に行くというのであれな、セミナーもありかもしれませんね。一等席だと見物料がサラリーマンの初任給くらいしますが(笑)。多くの場合、花の蜜は自分で飛び回って集めるのが一番かもしれませんね。


 ~~


なんでもおなやみそうだんコーナー受付中です

詳細はこちらの記事を参照くださいね

tanpopo8787.hatenablog.com

引退したけど艦これ4周年おめでとう

こんばんは。たんぽぽです

艦これ4周年

大人気のブラウザゲーム艦隊これくしょん」ですが、先の4月で4周年を迎えました。短命で終わるコンテンツが多い中、喜ばしいことですね。


これほどの成功を収めているブラゲーは他にないので、その成功要因を分析する記事はあちこちで見かけますが、素人目で見ても
1、課金要素が少ない
2、物語の背景となる史実がある
3、運営がしっかりしている

ということが大きいかなと思います


なんだかんだで、利用者の大半はごく平均的な所得の人たちなので、1は大きいです。未成年の課金が問題になるくらいに、利用者から料金をむしり取るゲームが大半ですからね。楽しくゲームしたければ金払え的な。


2は艦これの目のつけどころが良いところで。艦これは主に旧大日本帝国海軍の艦船を擬人化したものですが、当然、連合軍と太平洋で戦い続けたドラマという膨大、かつ事実としてのバックボーンがあるわけです。一般的に知られているのは戦艦「大和」の沖縄特攻くらいですが、200を超える艦船それぞれに歴史があり、そのストーリーがユーザーをひきつけます。幸運艦と呼ばれた浮沈艦、駆逐艦雪風」、ビキニ環礁の原爆実験に耐え、誰にも看取られず深夜に沈んだ戦艦「長門」とかそのあたりが有名でしょうか。


そして、上記の要素がうける前提として、ゲームそのものが面白く、それを運営する体制がしっかりしているというのがやはり鉄則ですね。いかなるジャンルであれ、良い仕事というのはお客を満足させるものだ、としみじみ思います。

でも引退

べた褒めしてますが、私自身は一週間ほど前に艦これをやめました。2014年の9月に始めたので、実に2年半以上続けており、「果たしてこのゲームを辞めることはできるのだろうか・・・」とか思ってましたが、終わるときはあっさりです。


ブラゲーに時間を使っていてはいけない!とか思ってやめたわけではなく、近頃はなんか飽きてしまったんですよね。現実生活の別の面に焦点を当てるようになって、そっちが面白くなってきたので、相対的に興味が薄れたのかもしれません。


どうしてこんな急に飽きたのか自分でもわからないほど急激な変化ですが、いろいろな選択が無意識に影響しているのかな、と思ったりしています。とはいえ、艦これをやってない時間を有効に使っているかというとそうでもないので、もう少し改善の余地がありますが(笑)。いずれにせよ、自分で納得のいくように時間を使っていきたいと思います。


艦これ自体は稀有な優良コンテンツなので、変な方向性に走らず、良いサービスを提供し続けて頂きたいと思いますね。


 ~~


おなやみ?そうだんコーナー受付中です

詳細はこちらの記事を参照くださいね

tanpopo8787.hatenablog.com

現実と向き合う win10編

こんばんは。たんぽぽです

Win10との格闘

実は4月の中頃にPCを新調しています。DELLのノートPCが9万ちょっとと安めだったので、「ちょっと外国メーカーの使ってみるか」と買ったのですが、日本製のPCとはちょっとスタートアップが違って戸惑いました。これまでのPC遍歴は富士通x3→NECだったですが、初期設定で言語選択とか出てきませんでしたからね。


それ以上に変化が大きいのがwindows7からwindows10への変更。なんか全体的にもっさりしてて重いです。OSもさることながら私が日々使うエクセルが殺人的な重さで、5秒操作しては固まるを繰り返し、一時はどうなることかと思いました。


結局グーグル先生で「Exce2016 重い」で検索し、動作アニメーションを全部オフにすることで解決しました。どうでもいい演出でソフトを超絶重くするのはやめて頂きたい。

それはそういうもの

今日も何かのアップデートでも入ったのか、午後からPCが異様に重くなり、半分キレながらあちこち設定をいじくりまわしていました。キレそうになりながら、ではなく明らかにキレていたのですが、怒りが継続せず瞬間的に冷めていく感覚があって面白かったです。瞑想の効果とかでしょうか。


例によってグーグル先生で調べながらいろんな機能をオフにしたりしてるうちにまた軽くなったのですが、設定を見ていると様々な「情報の提供」がデフォルトでオンになっていて驚きました。FBとかもそうですが、アメリカの企業にとってお客とはサービスを提供する大事な相手、ではなく利用する対象という位置づけなのかもしれません。


あんまり気持ちの良い話ではありませんが、そういう現実があることは事実なので、うまく対処しつつやっていくのが一番なのかな、と思います。そこで、「マイクロソフトふざけんな」となりすぎると、いらんエネルギーを使ってしまってかえって損ですからね。小さいところでは、こういうとこでも現実を観る訓練になるかな、と思うところです。


 ~~


おなやみ?そうだんコーナー受付中です

詳細はこちらの記事を参照くださいね

tanpopo8787.hatenablog.com

不安とつきあう

こんばんは。たんぽぽです

テンションさがる

やる気の高まりからブログを再開しましたが、早くもテンションが下がりぎみなのを感じます。ここから行動力が下がっていって、ネットやポルノに逃避していくのがこれまでのパターンでした。


過去の失敗パターンに陥っているときは、そのことに気づいていなかったかというと、そんなことはなかったのですが、不安と絶望に飲み込まれていく自分をコントロールすることができず、そのまま目的を見失ってしまっていたように思います。


今シーズンでは、昨日・今日あたり、過去の経験を思い出して不安が浮かんでくることがありましたが、それに飲まれることもなくなんとか過ごしています。

不安とつきあう

思ったよりも不安への対処がうまくいっているので、今日は要点をまとめてみようと思います。ポイントの一つ目は「不安が起きても大丈夫だ」という認識です。長期的に見て、強い不安が起きないようなメンタルを作り上げることが望ましいですが、不安が出るメンタル状態の場合、それは「反応」として勝手に起きるので基本防ぐことができません。


防ぐことができないものを防ごうとすると、無理が生じてさらにストレスが発生しますので、やめたほうがいいです。ではどうすればいいかというと、不安が発生した時点で、その不安感に飲み込まれないようにします。


ここで不安「感」と書きましたが、他の感情等と同じく不安は感覚。つまり体感として現れます。その体感に意識をもっていかれてしまうと、不安に飲まれた状態になります。なので、その体感をやわらげるのが一つの対策になりますね。


具体的にはリラックスできることであれば何でもいいです。私はまず深呼吸をして、それで収まらない場合は短時間の瞑想をしていますが、今のところそれでうまく対処できています。自分が「これするとめっちゃリラックスする~」というのがあるととてもいいですね。


私は散歩が好きなので、近頃は可能な限り毎日散歩に行くようにしています。それもいいのかも。

f:id:tanpopo2016:20170430193133j:plain

たんぽぽまっさかりです


そんなこんなで、割とがんばってますよ。


不安を根っこから解消するために、まとまった時間をとってその原因を探っていく方法とかもあるのですが、そちらはまた。


 ~~


おなやみ?そうだんコーナー受付中です

詳細はこちらの記事を参照くださいね

tanpopo8787.hatenablog.com

エルモの笑顔

こんばんは。たんぽぽです

疲れると頭がはたらきにくい

昨日は久しぶりに対面セッションを行わせて頂きまして。やっているときはそうでもなかったのですが、帰ってきてみるとへとへとになっておりました。思ったよりも集中力を使っていたのかもしれません。


昨年あたり、外出で帰宅が遅くなった際はブログはお休みということにしていたのですが、別に帰ってきてからでも書けるじゃろ、と思ったので昨日は短いながらもブログを書くことにしました。


そこまでは良かったのですが、ブログを書き終わったあたりでもうぶっ倒れそうなくらい疲れていたのに、だらだらと夜更かしをしてしまい、今日の日中の集中力に影響が出る結果となりました。疲労・寝不足状態は酩酊している時と脳の状態が同じ、と何かで読みましたが、やはり判断力が鈍ってしまうのかもしれません。

エルモ・ザ・シャドウ

さて、私が作業をする居室にはセサミストリートのエルモのぬいぐるみがおいてあります。

f:id:tanpopo2016:20170429191302j:plain

これ。あんまり可愛く撮れなくて残念


このエルモ。顔の角度でなんか笑っているように見えたり、しょんぼりして見えたりするので、毎回置き方を工夫しているのですが、昨日の夜私が帰ってきたときは、どうやって笑っているように設置することができませんでした。


私が集中力を切らしていてうまく配置できなかったのか、角度が同じでも脳が麻痺していて笑っているように見えなかっただけなのか定かではありませんが、こういった「自分の外側にあるものがどう見えるか」を利用することで、自分の内面の状態を逆に知ることができるのではないか・・・?などということを、今日は部屋の掃除をしながら考えておりました。占いで言うところの「外応」に近いものを感じます。


セサミストリートみたいな違った文化圏のものは、小さいころは違和感がつよくて受け付けなかったものですが、いつの間にか平気になってましたね。ふしぎです。


 ~~

おなやみ?そうだんコーナー受付中です

詳細はこちらの記事を参照くださいね

tanpopo8787.hatenablog.com