たんぽぽの自己啓発的日常

日常であったこと、感じたことについて、人生のヒントになりそうなことを綴っていくブログです

おすすめの瞑想(気づきの瞑想)

こんばんは。たんぽぽです

昨日、意識の力を高める方法の代表格は瞑想です
と書きましたので、今日はちょっと瞑想の話を

「瞑想」という言葉の意味はけっこう広いようで
説明に手を出すととても終わらないのでやめておきます

参考:wikipediaの「瞑想」のページ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9E%91%E6%83%B3
ちょっと長いですが、なかなか面白い記事だと思います

私個人としては「瞑想」とは
・意識状態をクリアにするための「意識」トレーニング

というようなものだと理解しています

 ~~

私はこれまで実践して効果があったものとして
「気づきの瞑想(手動瞑想)」というものを紹介したいと思います

こちらはタイ仏教の僧侶であるプラユキ・ナラテボーさん(日本人です)が
教えておられるものです
プラユキさんは割と毎年日本に帰国されて、各地で瞑想指導されて
おられるので、直接会う機会もあったりします

こちらがご本人による手動瞑想の解説動画です(Youtube


プラユキ・ナラテボー師 瞑想実践

 

これは手を動かして、その動かしている”今の自分”に
気づいていくというものです

・漫然と手を動かすのではなく、一瞬一瞬の自分に気づく
 (最初は、自分の身体に気づく で良いと思います)
・ふと気がつくと、別なことを考えている自分がいる
 そうしたら、また、今の手動瞑想をしている自分に戻る
・別なことに気がそれてしまっても「ああ!これじゃ駄目だ!」と
 と思う必要はなく、ただ今の自分に戻る

といったあたりがポイントだと思います

 ~~

「今の自分に戻る」という気づきの状態を瞑想の中で繰り返していると
その「気づきの意識状態」というべきものが身についてきます

肉体的に言うのであれば、脳の中の気づきの意識を司る部位が
活性化してくるのかもしれません

すると、昨日の記事で書いたような
自分の思考、感情を観察できる力、「意識」の力が
身について、無意識の行動から脱することができるようになるわけです


欲望に飲み込まれそうになったとき
怒りが沸いてきたとき、やる気がでないとき
或いは、思いがけない喜びに有頂天になっているとき

人生のあらゆる場面で役に立つ力ですので
この”気づきの瞑想”は誰にでもお勧めできると思います

 

ここまでお読み頂きありがとうございました

下に、プラユキさんの著作のリンクを貼っておきますね

 

「気づきの瞑想」を生きる―タイで出家した日本人僧の物語

「気づきの瞑想」を生きる―タイで出家した日本人僧の物語

 

 

 

苦しまなくて、いいんだよ。 心やすらかに生きるためのブッダの智恵

苦しまなくて、いいんだよ。 心やすらかに生きるためのブッダの智恵

 

 

 

脳と瞑想

脳と瞑想