たんぽぽの自己啓発的日常

日常であったこと、感じたことについて、人生のヒントになりそうなことを綴っていくブログです

防災準備してますか?

こんばんは。たんぽぽです


ここ数日、4年前に購入した保存食の賞味期限が近いので、フリーズドライ品を食べています。ちゃんとお湯でつくると結構おいしいです。食べたら買い換えておかないといけませんね。


私がこのブログを書き始めたのは今年に入ってからですが、自己啓発的なことを始めたのは2011年の1月からでした。私は東北、宮城の住まいなので防災については元々気になっていました。(宮城県は30年周期でプレート地震が起きることで知られています。前回の宮城県沖地震が1978年だったので、いつ地震が来てもおかしくない状況でした)


家族の防災意識はお世辞にも高いとは言えなかったので、独自にネットで防災グッズを買い、リュックに詰めて車のトランクに積んでおいたのが1月末くらいだったと思います。震災がご存じの通り3月11日でしたので、一月前のできごとでした。


停電が8、9日ほど続きましたが、地元ガス局の頑張りによって都市ガスが止まらなかったため(港のガスタンクが駄目になったので、ローリーから直接供給していたとか)、結局非常食に手をつけることはなかったのですが、スーパーに3時間並んで食料品を買ったのを覚えています。私のすまいはすこし田舎なのですが、都市部に暮らす弟は5時間並んで弁当を買ったとかなんとか


地方ですらそんな状態だったのですから、首都圏は一体どんな状況になるのだろうか、と思わず考えてしまいます。


震災の直後は防災意識が高まったようですが、そろそろ記憶が薄れてくる頃でしょう。是非、日ごろからの備えをして頂きたいと思うところです。


個人的経験からのメモ
・手巻き発電ラジオ、懐中電灯は割とすぐ壊れる : 市販の発電装置付き商品は構造が華奢なのか、簡単に壊れました。手巻きラジオが4日、懐中電灯に至っては半日で壊れました。
・ヘッドライトが非常に便利 : 両手を空くというのは非常に大きいです。ホームセンターで光度の良いLEDヘッドライトが安く買えますので是非。
・水は大量に使います : 保存食にも水、お湯を使うものが多いです。大量に使います。何リットル必要か計算しておきましょう
・家具の固定 : しないと大変なことになります


いろいろ見ていたら興味深い記事を見つけたのでリンクしておきます

style.nikkei.com


ここまでお読み頂きありがとうございました


↓今日はこれのわかめごはんを食べました