たんぽぽの自己啓発的日常

日常であったこと、感じたことについて、人生のヒントになりそうなことを綴っていくブログです

理性の敗北という「発見」

こんばんは。たんぽぽです

家電買い替えとか

11月ももうそろそろ終わりということで、かなり冷え込むようになってきましたね。古いサーキュレーターが壊れて久しいので、今日は近所の小売店を回ってどういった型があるのか見て回りました。以前家にあったものは多分、20年以上前のものなので、似たようなものはなかなか見つかりません。


最近では扇風機の親戚のようなものが主流のようですが、床起きだと狭くなるし。壁があまり頑丈でないので、軽量の壁掛けタイプが欲しいんですよね~

結果の確認と、その反映が重要(PDCA

さて、一昨日の記事で「一日の時間帯で、ネットやゲームに流れ、無目的に時間を過ごしやすいのはどこかということについて分析・対策を考えた。」と書きましたが、昨日からそれに基づいて日々を過ごし、毎日うまくいったか行かなかったかをチェックしております。


確認に結構時間を使ってしまいますが、結果の確認とフィードバック(結果の分析・行動への反映)をしないと改善にはならないものだな、と今更ながらに思いますね。まあ、半年で気づけて良かったです。

「意志力」まかせだけではうまくいかぬ

で、昨日の話。日中、注意力が切れたりしてネットをしたくなる。というパターンには結構うまく対処できているのですが、夜更かし習慣がなかなか手ごわいです。大体、0時過ぎに脳(意識)が疲労などで「受動的な快楽モード」になり、そこから無目的にネットを見るということは分かっていたので『翌日の元気、活力、睡眠時のインスピレーションなど、早寝のメリットを確認する』という対策を考えまして。


昨日の0時過ぎにはちゃんとそのことを思いだして(思い出したのもたまたまなので、ここも甘いですね)、ちゃんと予め作成しておいたテキストを読んだのですが。そのままネットを続けてしまい、寝たのは3時過ぎでした。自己改善の意志より、習慣的な快楽への誘惑の方が強かったわけです。


自覚はなかったのですが、いわゆる「意志力」を過信していたな。と改めて驚きました。なので、今日は午前1時にタイマーをしかけ、何がどうあってもPCをシャットダウンするようにしたいと思います。「ある時間になったら強制的にPCが自動的にシャットダウンするようにする」とかは好みでないので、できれば自分の意志力で行動したいところではありますが。人生全体のためには、ある程度強引な対策も必要かもしれん。と思いました。


ここまでお読み頂きありがとうございました。