たんぽぽの自己啓発的日常

日常であったこと、感じたことについて、人生のヒントになりそうなことを綴っていくブログです

再開という経験

こんばんは。たんぽぽです

体幹トレーニング再開

1月初旬以降、ブログの更新をお休みしていましたが、その間「長友体幹トレーニング」もお休みしていました。意図的に休んでいたわけではないので、言ってみればサボっていただけですね。


tanpopo8787.hatenablog.com


ブログ再開と同時に体幹トレーニングも再開し、今日で2週間休まずに続けているので、ひとまず習慣化はできていると言えそうです。3か月半ほど休んでいましたが、その前に習慣化した時期があったので、内容は体が覚えていました。一度習慣化したことがあると、再度習慣にするのは結構楽なのかもしれません。


このまま継続して、健康増進に役立てたいです。

生活バランス崩壊の外部要因

体幹トレーニングもそうですが、なんでブログ更新とまっちゃったんだろうか、と1月の記録を振り返ってみました。どうやら原因は二つ。一つ目は、年末から昔よくプレイしたRTSリアルタイムストラテジーゲーム)にハマって、意識がそちらに向いたこと。二つ目はブログを書く時間が祖父の入浴介助の時間と被ったことだと思います。


夕食後にブログを書く、という習慣づけがなされていたので、そこに別のタスクが割り込んでくることによって、その習慣が崩されてしまったということですね。


結局、祖父は2月末に亡くなり、その前後はかなりバタバタしていたのもあり、現在のモチーベションが保てる状態に持ってくるには、再開時のブログに書いた通り、信頼できる方の力を借りる必要がありました。

そういうこともある

振り返ってみると、やはり人は外部環境の影響を受けるものです。負のループに入った時には、人の力を借りないと抜け出せないこともあります。結果から見るとそれが現実なのですが、やはり心のどこかで、そんな「弱い」自分を責める声が聞こえてきます。自分を責めてもストレスが増えるだけ。百害あって一利なし。理屈は分かっていても、長年の癖を解消するには時間がかかるようですね。


今回のことは、トレーニング習慣を失ってしまっても、また再開できる。ブログを長期間サボってしまっても、また再開できるんだ。という経験になったので、個人的には案外良かったなあ、と感じているところ。多分、ブログをサボるなんて恥ずべき行為だ、とか無意識に思ってたんだと思います。いらんルールで自分を縛って苦しむのはつまらんことですね。


ここまでお読み頂き、ありがとうございました。


 ~~


なんでもおなやみそうだんコーナー受付中です

詳細はこちらの記事を参照くださいね

tanpopo8787.hatenablog.com