たんぽぽの自己啓発的日常

日常であったこと、感じたことについて、人生のヒントになりそうなことを綴っていくブログです

悲劇のヒーロー症候群

こんばんは。たんぽぽです


今日は曇り時々晴れ。もうちょい晴れるかと思いましたが、薄日が差すような感じでしたね

 

f:id:tanpopo2016:20180427200307j:plain

シバザクラは満開です

 

f:id:tanpopo2016:20180427200330j:plain

暖かさと雨のおかげか、庭でアスパラガスも顔を出していました。5,6年前くらいからにょきにょき生えてくるのが夏の食卓にのぼっています。いつ種を撒いたのかなあ。


〇ひきよせの法則
さて、3日前に自分の欲求に素直になり、一昨日ひきよせ本を読んだ際に気づいたことがいくつかあるのですが、そのことについて綴ってみたいと思います。


私が読んだ本に限らず、基本的に、ひきよせにおいて語られるのは「(1)具体的なイメージ」と「(2)喜びなどの肯定的感情」です。


しくみとしては、自分が何をしたいか、の(1)設計図を脳内で描き、それが「(2)欲しい(そうなると嬉しい・気持ち良い・快だ)」ということを無意識に知らせることによって、そちらに向かって意識的、無意識的に、自動的に行動していって、結果願いがかないます。


無意識の行動には自分では気づかない部分が極めて多いので、あたかも向こうから望むものがやってくるように見えるため、”ひきよせ”と呼ばれる。というのが、私なりの無難なひきよせの理解ですね。実際にはひきよせというよりも”欲しいものへの自動操縦(オートパイロット)”といったほうが実情に近いのではないかと思っています。


〇苦しんでも頑張ってる俺かっこいいわー
一昨日私が読んだ『借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ』(タイトル長いですねぇ)は願望実現・ひきよせのジャンルに入ると思います。単に肯定的感情を引き出すのではなく、思考、生きる姿勢そのもの、つまりパラダイム(世界観)から肯定・感謝の基本姿勢に変えていく点が効果をより確実なものにしていると思われますね。


願望実現においてはこういった「考え方の癖」や「自己イメージ」についてよく触れられますが、今回はふと気づいて愕然としたことがありました。

 

tanpopo8787.hatenablog.com

こちら、つい先日4/23の私のブログ記事ですが。3)納得のいかない現状を打破したい
という7年5か月にわたる「あがき」が私に変化をもたらした。と書いてあります。これは紛れもない事実で私の持つ”希望へ願い”であったのですが、かすかな葛藤が隠れていました。


それは”あがき”という言葉に明確に表現されていて、『泥沼の中で苦しみながらも、希望に向かって必死に歩んでいる』という自己認識が前提としてあるのです。また、私はその自分に対して一定の誇りを感じていましたが、裏を返すと「苦しんでいる俺カッコイイ」ということなんですよね。よく見えると4/23のブログタイトルも結構エッジが効いているというか。


完全に中二病であるのはもちろんなのですが、この自己認識の困ったところは「苦しんでいる自分をアイデンティティとしている」ところです。お分かりいただけるでしょうか。「苦しんでいる俺カッコイイ」と思っている間は、苦しみ続けることになります。苦しんでいる自分が当然であり、苦しむことが”善いこと”だと思っているからです。いわゆる『悲劇のヒロイン症候群』に近いですね。


〇苦しむ、という選択。幸せでいる、という選択
いや、本当に愕然としました。自分のことというのはとても見えにくいものです。他人がやってるときは簡単にわかるのにね。


たしかに、この”あがく”ことが自分を前進させてきたのは確かですが、別に前進すれば良いのであって、苦しみながら前進しても楽しみながら前進しても構わないのなら、楽しみながら前進するほうが良いかな、今は思います。そして、それに気づかず苦しみ続けた自分にすまなかった、とも。


私の先生の一人が以前「日本人は苦しむのが正しいことだと思ってるからね」と言っていましたが、このあたりは国民性もあるかもしれませんね。これがイタリアだったり、ラテンアメリカだったりすると、かなり違った考え方になると思います。私の場合は母親がクソ真面目だった影響が大きいでしょうね。


ともあれ、自分が悲劇のヒロインならぬ、”泥沼を這う求道者”のアイデンティティを使用していることに気づけたので、これはすっぱりやめることにしました。そのうち記事にすると思いますが、本当に世界が全く違って見えるのがすごいです。


おおまかに言うと、それが一昨日から昨日にかけて起こった内面的激変でして。本心から「このブログを読んでくださっている皆さんのおかげです」と感じることができ、それに幸せを感じています。


ここまでお読み頂きありがとうございました。


自分用まとめ:
・自分が幸せかどうかは、それに気づけば自分で選択できる

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 禁欲へ
にほんブログ村