たんぽぽの自己啓発的日常

日常であったこと、感じたことについて、人生のヒントになりそうなことを綴っていくブログです

目標達成のための考え方

こんばんは。たんぽぽです
ネットやらゲームやらを止めた時間で、これまで先送りにしていたことを色々やっているのですが、その中で気づいたことについて、メモ的に残しておこうと思います

言葉にすることの大切さ

割とよく聞く話ではありますが、目標を紙に書いて、それを毎日確認することには絶大な効果があります。(ややマイナーですが、『夢マップ』のようにイメージ化すると更に効果が大きいです)


ブログを書いていてひしひしと感じるのは、人間は自分が何を考えているのかについて、あまり把握していないということです。鏡がなければ自分の顔が見えないように、自分の考えは紙に書くなりPCで打ち込むなりしないと見えません。


これは人間には一度にひとつのことしか考えられないという、脳の(言語的な)処理能力限界のせいなのかと思います。自分の眼に見えるようにする。というのがまず大切です。なおかつ、繰り返し確認して脳に刷り込むことで、目標に集中しやすくなります。

目標達成に必要なことを実行する

ちょうどタイムリーな記事がarto総研さんのところにあったのでご紹介させて頂きます

nanimonai.hatenablog.jp

記事タイトルは「やるべきことをやる」となっていますが、私の言葉で言うならば「必要なことをする」となるでしょうか。旅行に行きたいなら、移動手段を確認する。体を鍛えたいなら、ラジオ体操なりジョギングから始める。冷静に、客観的に、必要なことを実行する。その認識がこれまでは欠けていました。


何をすれば良いのか分からない場合は、まず調べる必要がありますね。

不安に飲み込まれない

とは言うものの、これまでの私はその「実行する」ができませんでした。いろいろと行動を起こしてから初めて気づいたのですが、私の足を止めていた大きな理由のひとつは「うまくいくかどうか分からない」という不安感だったようです。


学校のテストはまあ、真面目に勉強すればそこまで酷いことにはなりませんし、今のご時世だとゲームには攻略法がネットで見つかります。しかし、世の中で100%の成功を保証してくれる方法というのは無いようです。


しかし、それは当たり前のこと。人がなすべきなのは「成功すること」ではなく「成功に向かって歩むこと」もとい「歩み続けること」なのだ。という考え方を最近読んだ本から学びました。(個人的な捉え方の可能性あり 笑)

仕事は楽しいかね?

仕事は楽しいかね?

無意識に根づく「失敗への恐怖」に気づき、その支配から脱することが、人によっては重要になるかもしれません。


ここまでお読み頂きありがとうございました