たんぽぽの自己啓発的日常

日常であったこと、感じたことについて、人生のヒントになりそうなことを綴っていくブログです

捨てる力

こんばんは。たんぽぽです


4/10の記事にて「現状確認」ということで、頭の中がごちゃごちゃしていることを確認しました。

tanpopo8787.hatenablog.com


で、4/10の記事を書いてから、ずっと新しい行動計画をつくって、それに則って行動したい。もっと自分で納得いく生活を送りたい。と思いつつ、できていません。こういう状態はなかなか苦しいもので、葛藤が日増しに大きくなっていきます。


そんな時には意志力が役に立ちそうですが、興味深いことにスタンフォードの自分を変える教室が、全然読み進まないんですよね。とても面白くて、読みやすい本なのに。確証はありませんが、もしかしたら変わりたくないという無意識の働きが、本を読むことから意識を逸らしているのかもしれません。


 ~~


そんなこんなで悶々としていたのですが、3日前に古本を大量に片づけて(手離して)から、「捨てる」ということに意識が当たるようになりました。より正確に言うと、捨てるということを肯定的に受け止めることができるようになったのかもしれません。


本を捨てる前にも、「この本はもう要らない」という思考や意識は存在します。しかし、実際に捨てた後でないと、「本は捨てた」「捨てても大丈夫」という感覚、つまり実感が得られないようです。この「捨てる感覚」が無意識下で自分のものとして消化されてきたのでしょうか。今日は「他のことをしないで」行動計画作成に手をつけることができました。(ほんとにちょっとですが)


基本的には何かをしている時間は、他の何かをすることはできません。これまでの生活に満足していないのならば、その生活の一部は捨て去る決断が必要なのでしょう。この感覚をしっかりと自分のものにして、自己改善に役立てていきたいです。


部屋の片づけによって、頭の中も片づける作戦は、どうやら効果がありそうですよ!


ここまでお読み頂きありがとうございました