たんぽぽの自己啓発的日常

日常であったこと、感じたことについて、人生のヒントになりそうなことを綴っていくブログです

合言葉「自分を責めない」

 

こんばんは。たんぽぽです


〇1年越しの実践
一昨日の記事にて

大体において、私から気力を奪っていくのは何かに集中できないといった葛藤、あるいは不安・恐れからの自己嫌悪感。そこから生じる強いストレスです。


と書いたとおり、私が最も精神的に疲弊するのは自己嫌悪・自己否定の感情です。このことに初めてはっきり気がついたのは昨年の7月10日のことでして。衝撃的な体験だったので、今でもその瞬間をはっきりと思い出せます。

 

tanpopo8787.hatenablog.com


しかし、この時の体験によって、自分に対する姿勢を変えることろまではできないでいたな、と気づき、一昨日から「自分を責めない」ということに気をつけて生活を送っています。


パラダイムの変更を意図
まだまだ探求中なので、これが解決法だ!というのを見出せてはいなのですが、2つほど考えているのは「自分を責める”習慣”を変えていくこと」、と「でなければならない思考、に気づくこと」です。


日本人は、とかく自分を苦しめて、苦行の道を歩むのが正しいこと、世の常であると考えるくせがあるようです。その文化的背景に気づき、別に、明るく楽しみながら人生を送るというパラダイムを採用してもいいのではないか、という考え方をインストールできないか、というのが考えのひとつ。


もうひとつは、~せねばならぬ。という考え方。おそらく、小さいころから親にあれしなさい、これしなさい。それをしてはいけません。と言い続けられたのが基本的な原因だと思うのですが、そのあたりの「MUST」思考。「正しい・正しくない」の思考が自分を苦しめる前提条件を構成しています。これを「好き・嫌い」「しっくりくる・違和感がある」の思考に切り替えていくのをやっていきたいです。


〇リズム
5月中盤から7月終盤までは結構良いリズムだったのですが、ここにきてやや壁にぶつかっている感があります。以前にも述べたように、強いストレスを感じる領域に踏み込んでいること、チャレンジが多すぎることなどが原因として考えられますが、ここで踏ん張ることが自分の自信につながると思ってやっていきたいところ。


話は変わりますが、ブログを拝読させて頂いているモノリスさんが、ちょうど同じような話題で今日の記事を書いておられて、おもしろいタイミングだなあ、と思いました。

 

beefbowlman75.hatenablog.com


ここまでお読み頂き、ありがとうございました。

 

自分用まとめ:
・自分を責めずに、自分のポテンシャルを引き出すには??
・役に立たない考え方は捨ててしまおう

 

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 禁欲へ
にほんブログ村