たんぽぽの自己啓発的日常

日常であったこと、感じたことについて、人生のヒントになりそうなことを綴っていくブログです

トレーニング習慣 ~最初は簡単なところから~

こんばんは。たんぽぽです

筋トレ計画の顛末

9月20日に「筋トレを習慣化してみようかと思います。筋トレに関しては完全に素人なので、色々調べつつ、10月15日までには毎日の筋トレを習慣することとします(自己宣言)。目標通りいったらロイホでステーキでも食べよう。」と書きました。

tanpopo8787.hatenablog.com

その後、いろいろ調べたところ、筋トレにはかなり種類があること。そもそも同じ筋肉を鍛える場合、休息期間が必要なので「毎日」やったりはしないこと。などが分かりまして。偶然見つけた『長友佑都体幹トレーニング20』が丁度良さそうだったので、これを初めました。

tanpopo8787.hatenablog.com

現在、1日おきにこの体幹トレーニングをしておりまして、昨日で10回目(19日目)になります。一度の所要時間は23、24分とあまり負担になりません。また、軽く体が温まり、筋肉痛も起きない程度の運動強度なので、無理せず続けることができています。

最初は簡単なところから

運動に関しては、過去に何度も途中でやめてしまった経験があるので、これならできる!というレベルを選んだのが功を奏したと思います。本日10月15日なので、思い出して記事にしました。今日はいろいろやることがあったのでロイホには行きませんでしたが、設定したことなので、10月中には行くつもりです。


運動(体力、筋力)は特にそうかもしれませんが、私たちには”限界”というものが歴然と存在します。無論、心理的なブロックが幾重にもかかっていることもあり、潜在能力ははるかに高いのですが、それを引き出せなければ実質ないのと同じです。つまり、すぐに何でもできるわけではない。ということですね。


ですから、「自分はできる」という確信と体験を深めるためにも、初めてやること、得意分野ではないことに関しては、これなら流石にできるだろう。というレベルから始めるのが良いようです。自分を過大評価しすぎて失敗するのはかなりありがちな失敗パターンである、ということを『スタンフォードの自分を変える教室』で学んでいたのも大きかったかもしれません。


今後も引き続きトレーニングを継続していきます。ちなみに、少しお腹が締まってきましたよ。大学の時に部活で鍛えられた腹筋が復活してきたみたいです。


ここまでお読み頂きありがとうございました