たんぽぽの自己啓発的日常

日常であったこと、感じたことについて、人生のヒントになりそうなことを綴っていくブログです

風邪と悪夢と

こんばんは。たんぽぽです


今日は節分。皆さん豆は頂きましたか?


〇風邪と悪夢
風邪をひいてダウンしておりました。記事が色々投げっぱなしになってしまってすみません。


私は風邪をひいていて体調が悪いと、とかく悪夢を見るのですが、これ他の方はどうなんでしょうね?最近ようやく有効活用できるようになってきたのですが、実は悪夢というのは自己改善の大きなヒントになりうるものです。


と、いうのも悪夢で浮かんでくるイメージや感情は、自分が受け止めかねて目を逸らし、意識の下のしまい込んだものだからです。


〇抑圧された感情の行方
こうした抑圧された感情は、意識的に向き合わない限り、ずーっと保管されていて。折に触れて私たちに気づいてもらおうと浮かび上がってきます。しかし、何かのきっかけがない限り、私たちはそこから目を逸らしてしまいがち。


結果、そうした感情は私たちの行動に無意識のうちに影響を与え、「なぜかこうした行動をしてしまう」「なぜかこうした行動ができない」「この癖が治せない」といった問題を引き起こされたりするのですね。


「抑圧された感情の行方」というサブタイトルですが、その行方は「無意識の中にずっと残って、気づいてもらえるのを待っている」が答えというわけです。


〇浮かびあがる感情と記憶
夢を見ている時は顕在意識の制御がオフになっていますので、無意識にしまいこまれた感情が浮かび上がってきます。


普段は痛みや、一般的・社会的モラルに抑え込まれて感情もそこでは確認できますので、そこから感情にアクセス、向かい合っていくと自分の中にある見えない足枷が外れていくことにつながります。


このあたりは、1/26の記事に書いたのと同じですね。

 

tanpopo8787.hatenablog.com


「ネガティブは悪」というレッテル貼りから離れて、ネガポジ両方を見つめることが肝要なのかと思います。

 


ここまでお読み頂き、ありがとうございました。


自分用まとめ:
・風邪も悪夢も使いよう
・ネガティブは悪、ではない

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 禁欲へ
にほんブログ村

今日は月食らしいですよ

こんばんは。たんぽぽです


昨日初めて知ったのですが、今日は月食らしいですね。


月は20時48分に欠け始め、21時51分には完全に欠けて皆既食となります。皆既食が1時間17分続いた後、23時8分には輝きが戻り始め、真夜中を過ぎた0時12分に元の丸い形となります。


とのこと。晴れていれば欠けて戻る月を楽しむのも良いかもしれません。

 

f:id:tanpopo2016:20180131185525j:plain


去年の10月に撮った月の写真があったので、張り付けてみたり


 ~~


今日のブログは昨日の続きを書くつもりだったのですが、PCがシャットダウンした上にネットにつながらなくなる事態が発生し、その復旧でヘロヘロになってしまったので、後日とします・・・


明日は出かけるのでブログはお休みの予定です


ここまでお読み頂き、ありがとうございました。


自分用まとめ:
・知らない間に面白いことが起こっていることがある(月食

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 禁欲へ
にほんブログ村

水道の凍結とか 怒りの感情とか

こんばんは。たんぽぽです


〇水道の凍結
なかなか寒波が去りませんね。我が家は古いのあっちが凍結したりこっちが凍結したりして対処に追われるとこです。屋外の蛇口が破損して水もれを起こし、洗濯機に接続してる蛇口も先端部分が割れてやや水もれ気味(こっちは経年劣化もありそう)なので、今日は修理屋さんを呼んで直してもらいました。


地域のなんでも屋さん的な会社なのですが、大手の水道屋さんよりも早いし、安いし、とても助かります。


〇品切れ
私は私のほうで、修理後の再凍結ダメージを防ぐため、ホームセンターに凍結防止器具を買いに行きました。水道管の凍結防止器具としては、蛇口の根本に取り付ける箱型のヒーターと、水道管に帯状のヒーターをぐるぐる巻きつけるタイプがあるようです。

 

f:id:tanpopo2016:20180130191431j:plain


これは後者(の箱)。祖父が何年も前に買ったものが倉庫から出てきたので使っています。


ひとつでは足りないのでホームセンターに探しに行ったのですが、見事に品切れ。棚が空っぽになっていました。見通しが甘かったですね。仕方がないのでamazonで注文しました。早ければ3日くらいで来ると思われますが、書籍等と違ってこの手のものは時間がかかったりするので、あまり期待せずに待ちます。


〇期待と怒り
と、いうのも以前サイズ合うお風呂のふたがお店で売っておらず、ネットで注文したことがあったのです。その時は一週間待ったあげく、在庫がないので入荷次第ご連絡します、というメールが来て、その時の私は怒り心頭でした。過剰に期待しない、というのは心の平安を保つ術になりうるかもしれません。


関連して。最近、「なぜ期待を裏切られると怒りが起きるのか」ということを考えていました。基本的に怒りというのは防衛反応として発生する感情なので、怒りそのものは本質的ではなく、二次的なものだからです。


その答えが2、3日前にみつかりまして、どうやら
(1)何らかの結果を期待する(想定する)
(2)期待通りの結果にならない
(3)がっかりする
(4)がっかりというネガティブな感情から身を守るため、怒りの感情を発生させ
  がっかりという感情から目を逸らす


というプロセスが行われているように思います


がっかり、落胆に類する感情を感じず、即怒りにつながる場合には、この「怒りによる落胆からの心の防衛」メカニズムが見事に遂行されていて、(3)に自分では気づきもしない状態にあるわけですね。

 


予定より長くなったので続きます。


ここまでお読み頂き、ありがとうございました。


自分用まとめ:
・凍結対策は早めに
・怒りはあくまで、二次的な感情である(おさらい)

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 禁欲へ
にほんブログ村

野バト危機一髪

こんばんは。たんぽぽです


今日は久しぶりに太陽が出て気温が上がり、3日ぶりくらいに台所の水道が使えました。普段何気なく使っている水道の大切さ、便利を思い知りますね。明日の予想最低気温が-10℃なのでまた凍結するでしょうが・・・


〇ハトとネコ
さて、本日買い物に行った帰り道。珍しいものを見つけました。道路わきの地面で休んでいる鳩です。

 

f:id:tanpopo2016:20180129194125j:plain


iPodTouchのカメラで撮ってるので小さくてすみません。画面真ん中で丸くなっているのが見えるでしょうか。


駅のバス停などでうろちょろしてるのはよく見かけますが、住宅地の道にいるのは珍しいです。木の上だと寒いから木陰にいるのでしょうか?珍しいものを見たな、と思って帰ろうとしたのですが、ふと気づくと鳩から1.5mくらい離れたところに猫がいて鳩の方を見ています!


鳩は気づいている様子がありません。私が鳩に近づいても少し距離を取るだけで飛び立つ気配もなし。猫の方は、鳩と私を交互に見ていたのですが、そのうちいなくなってしまいました。


〇シンプルな葛藤
鳩を追い立てるのも違う気がするし、そもそも猫の邪魔をしてしまっただろうか。などと考えながらもやもやした気分で岐路につくこととなりました。


今考えると、鳩を助けたいという気持ちと、猫の邪魔をしてはいけないという思考の板挟みになっていたのでしょう。別にどっちが正しいということもないのですが、両方とも無意識に出てくるのでやや混乱してしまいましたね。


鳩の運命は神のみぞ知るですが、自分の情緒は自分で知っておきたいところです。


ここまでお読み頂き、ありがとうございました。


自分用まとめ:
・鳩も地面で休みたい
・葛藤は、構造に気づくとちょっと楽になる

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 禁欲へ
にほんブログ村

漫画と多様性

こんばんは。たんぽぽです


〇漫画のはなし
毎年1月に単行本が出る「ハクメイとミコチ」という漫画があります。

 

f:id:tanpopo2016:20180128190215j:plain


第6巻。となりは同時発売の副読本


じわじわと人気が出てきたようで、最近アニメ化されたようです。TVは見る習慣がないのですが、地方局だとそもそも放映してないかもしれませんね。


こびとと動物が出てくるファンタジーものなのですが、個性豊かなキャラクター達が仲良くしたり、時に争ったりします。


〇多様性を観る
先日6巻と副読本を買ってきて読んだのですが、ふと感じることがありまして。この話のなかで個人的に印象深いのが、レギュラーキャラクターの中の二人。陽気な歌手のコンジュと、物静かなセンという研究者です。


このふたりは嗜好と性格の違いからよくすれ違うのですが、その様子が「人間らしいな」と、ひしひしと感じました。


私はこういった争いや摩擦、葛藤に対して、例えそれが漫画の中であったとしても。悪として認めない感覚(価値観、信念)があったようなのですが、最近はそれがほぐれてきたのかもしれません。


多様性を認めるという意味でも、癖の強いキャラが多く、それでいてその多様性を否定しないこの漫画は、ひとつのきっかけになったと思います。


〇きっかけと感謝
ときに、今回、漫画の話を書いてみようと思ったのは、この記事を読んだからです。

 

aki1200.hatenablog.com


萌え系キャラの対話式。普通にエロゲーの話が出てくる、等。(以前の)私だったら無意識に避けてしまうところを、普通に出しているところがすごいな、と感じました。私のブログとは少し毛色が違うかもしれませんが、感謝を兼ねてリンクを貼らせて頂きます。


逆に、ここですごいな、と感じるところが私の視野の狭さの証明であるとも言えるでしょうね。今年はそういったことも含めて、古い信念と感情を卒業していってるとこです。


ここまでお読み頂き、ありがとうございました。


自分用まとめ:
・コンテンツに善悪はなく、人がそれに善悪のレッテルを貼りつけている
ハクメイとミコチおもしろいです

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 禁欲へ
にほんブログ村

野菜直売所でみかんを買ったり

こんばんは。たんぽぽです


昨晩は晴れていたので雪かきはしないで済みましたが、水道管が凍結していまい、一日中台所の水道が使えない状態に。水道管が凍結するのはこれで5日連続くらいです。近年まれにみる寒さですね。


さて、昨日は農協に買い物に行ったのですが、寒波のせいか青菜が売り切れでした。なので、今日は初めて市内の野菜直売所に行ってみました。


あまり期待はしていなかったのですが、ほうれん草とつぼみ菜がおいてあって非常に安かったです。農協は地場野菜に限りスーパーよりも安いですが、ここはさらに安い感じ。これは盲点でしたね。


今年はみかんが不作なようで、非常に高くて買っていなかったのですが、表面に傷がついたみかんがこれまた安く売っていたので買ってきました。

 

f:id:tanpopo2016:20180127190005j:plain


本年度初みかん


トラブルを含めて、普段のリズムが崩されるときは、自分の行動や意識に変化を起こすチャンスになりますね。


さらに、リズムが良い状態であっても、常に新しいことを探し続けるが、改革者と呼ばれる人たちなのかもしれません。


ここまでお読み頂き、ありがとうございました。


自分用まとめ:
・普段のリズムが崩れたら、「別の方法」があることも考えてみよう
・でも、冬はやっぱりみかん

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 禁欲へ
にほんブログ村

ネガティブな感情の大切さ その1

こんばんは。たんぽぽです


今日も今日とて雪かき

 

 

f:id:tanpopo2016:20180126200317j:plain


薄い雲が流れて、微かに雪が飛んでくる空模様も、地味に好きな景色です


 ~~


さて、1月もそろそろ終わりですね。月の終わりになると焦りを感じることがあります


最近やっているワークにもかかわるのでそのうち詳しく書くかもしれませんが、私は焦り等のいわゆる「ネガティブ」な感情を無意識に避ける習慣がありました。


思い返すと、この手の心理防御を使い始めた記憶は高校生くらいですかね。多分、学校の授業スピードがはやくなって、テストの成績が下がり、そこから来る自己価値の低下からエゴを守るためでしょう。


ただ、心理的作用の始まりとしては年齢が高すぎるので、核となる最初の体験はもっと小さい時にあるはずです(7歳くらいまで)。


 ~~


ネガティブな感情は、「痛み」と伴うので、感情そのものにふたをしてみないふりをしていまいがち。しかし、感情は無視すると、いつまでも記憶として保存され、似たような状況になったときに再生されることになります。


嫌な人から離れて別な職場に行ったのに、また同じような人がいる。といったシチュエーションは、実際には「(自分の外側に)同じような問題がある」のではなく、「(自分の内側に)同じ問題を抱え続けている」というのが実情なのですね。


憶測ですが、無意識が抱え込んだままのネガティブな感情を「解放」するために、わざと問題を思い出させるような環境を選んでいるのではあるまいか。と感じたりします。


 ~~


そんなわけで、ネガティブな感情は確かに痛みを伴うものではありますが、無視するといつまでの心に残って、問題を引き起こし続けます。


なので、ネガティブな感情に向き合うということはとても大切なのですね。


と、ここまではいろんな心理学の本なり雑誌なり、心理学ブログなりに書いてあって。私も頭では理解していたのですが、実際どのように向き合うのかという感覚がつかめず、長年四苦八苦してきました。


昨年末に出席したWSでようやく糸口が見えてきましたので、うまく文書にまとまったら続きを書かせて頂きたいと思います。


ここまでお読み頂き、ありがとうございました。


自分用まとめ:
・ネガティブな感情に蓋をすると、問題が先送りになり、膨らんでいく
・ネガティブな感情は実は大事(次回)

 

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 禁欲へ
にほんブログ村